2010年09月29日

ふぅ~。。

ふぅ~。。 朝5時半起床
 6時半自宅出発
 7時10分病院到着
 iconこの時点で8番目
 早めに行って待ってるほうが気が楽なので。。と
 早めに出たのに。。icon
 時間潰しのため
 軽く病院の外を朝のすがすがしい空気を吸いながら散歩
 9時になって少しして名前を呼ばれて
 そこまで聞くんかいってくらいあれこれ質問攻撃の後 
 体重身長測定
 しか~し1kg多い
 icon
 看護師さんに軽~く抵抗
 「もう一度そくていしましょう」といわれたけれど
 ここは太っ腹(何がicon
 これでいいで~すiconとお返事
 採血の部屋に行って4本の小瓶に。。
 1回で血管に刺すことができなかったらしく3回もやり直されてicon
 次はメインの喉のエコー検査
 暗い部屋で機械の音だけがピッピッと響き渡り
 全く会話なしの検査でicon
 
 検査終了後
 検査結果は1時以降でないとわからないとのこと
 10時半に検査がおわったので
 よ~しってことで
 iconお気に入りの湯布院の温泉に。。

ふぅ~。。
 
 そのあと大好きな彩岳館の豆乳ソフトを食べながら
  
 別府へ戻り
 
 お昼はひさしぶりに
 

 あそこに行こうと
 
 iconくれよんに

 ここのやきめしが大好きで。。
 
 
 ここはあまりブログに出てこなかったけど

 1階の「えにし」でうろちょろ
 
 そして



ふぅ~。。
 この椅子ゲッ~ト

 廃材で作ったからと

 なんと420円

 うれしすぎて

 焼きめしたべるの忘れて

 病院に戻った どアホな私icon

 結果は異常なしでよかったけれど

 今度は頭みてもらわんと。。


同じカテゴリー(検査)の記事画像
無事終了。。。
同じカテゴリー(検査)の記事
 異常なし (2010-05-14 11:27)
 無事終了。。。 (2010-04-27 12:49)
Posted by ハイジ at 16:04│Comments(4)検査
この記事へのコメント
検査、遠くまで行ったんですね(>_<)
お疲れ様!でも良かったですね、何もなくて。
でもまた何か少しでもからだに変化あったら病院へ。
今日は焼き魚に豆腐とわかめの味噌汁?
うちはさんまよー。
豆乳ソフト、やきめし、椅子、気になります!!
Posted by ひよこひよこ at 2010年09月29日 17:40
ひよこちゃん♪
諭吉がひとり旅立っていった@@
検査は別府の病院でしたんだけど
2時間半を別府で過ごすには。。
と。。検査の結果もわからぬうちから
ひとりで温泉入ってソフト食べて
やきめし忘れて椅子購入^^
帰り着いたのは3時過ぎだったけど
味噌汁と焼いた鮭をおかずにパクパク
今日も食べたいという気持ちと飲み込む動作のタイミングが合わず、喉が痛かった~^^
リウマチは様子見で病院もひと段落で~す。
湯布院の厚生年金病院の前を通ったので、キキたんがここにいるんだなぁ~早く良くなってね。。と思いながら
帰ってきたあるよ^^
Posted by ハイジハイジ at 2010年09月29日 18:09
ハイジさんまったく私と同じ~~~
良かったですね^^

しかし早く行ったんですね
私は一番遅かったので
病院の売店でパン買って食べました><;
でも食べ終わると同時に
呼ばれて
結果説明、異状なし

今でも喉に違和感があって・・・・
耳鼻咽喉科に・・・って思ってますが(--;)
Posted by しぜん at 2010年09月29日 20:13
しぜんさん♪
甲状腺は問題なし。。
じゃあと考えられるのは何???
まだまだ原因追求の旅は続きそう。。
一応小休みします@@
もう 会計で名前呼ばれて金額聞くまで
結果を聞くよりドキドキしてしまった^^
いつもカードをつかってるので、諭吉くんを渡した時は
悲しさ倍増でした。。
Posted by ハイジハイジ at 2010年09月29日 20:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。