2012年10月31日
勝手にきんこんかんさん。。よろしくで~す^^
きんこんかんさんのブログを見て
わたしの家とさほど遠くないんだ~と
勝手に推測したその瞬間
最近とっても気になってた
新しいお店が
浮かんだ
小池原の下のローソンのとなりのビルで
セブンイレブンの前にある
昔紅屋があったとなりのとなり
グラン何とかってお店があったあとにできてる
ココ
コーヒー専門店なのか
。。
コーヒー飲めないわたし
あっ
グルメでコーヒーが好きな
きんこんさんに
お願いしよう。。

と閃いた
勝手にお願いされるほうはたまったもんじゃないだろうケド
勝手にバトンタ~ッチ

わたしの家とさほど遠くないんだ~と
勝手に推測したその瞬間
最近とっても気になってた
新しいお店が

小池原の下のローソンのとなりのビルで
セブンイレブンの前にある
昔紅屋があったとなりのとなり
グラン何とかってお店があったあとにできてる
ココ

コーヒー専門店なのか

。。

あっ

きんこんさんに


と閃いた

勝手にお願いされるほうはたまったもんじゃないだろうケド
勝手にバトンタ~ッチ

Posted by ハイジ at
13:25
│Comments(2)
2012年10月30日
昨日の続き。。
ぶっつけられたのに文句言われて。。。
昨日の夜からどうもスッキリしない
わたし
わたしが入ってる保険さんも急いで駆けつけてくれ
お互い思ったこと。。
あの人ホントの住所と連絡先をおしえてくれたんだろうか
ってこと
警察は免許証を確認してるけど
その内容は決して私たちには口外しないし。。
(コンプライアンスはややこしいこともあるなぁ。。)
って事で
聞いてた住所をグーグルで検索したら
一応出てきた^^
(文明の力ってすばらしい
)
100:0でわたしは悪くないので保険会社も介入できないらしく
お互いの話し合いということに。。
お家に行ってみると
家族の方が出てきて
事故をしたことすら知らないらしく
(あのじじぃこんな大事なこと黙ってるつもりだな
とおもいながら)
簡単に昨日の出来事を説明。。
すると家族の人がきちんとしてくれるとの事
じじぃ
きっとこっぴどく絞られるはず
昨日の夜からどうもスッキリしない
わたし
わたしが入ってる保険さんも急いで駆けつけてくれ
お互い思ったこと。。
あの人ホントの住所と連絡先をおしえてくれたんだろうか

警察は免許証を確認してるけど
その内容は決して私たちには口外しないし。。
(コンプライアンスはややこしいこともあるなぁ。。)
って事で
聞いてた住所をグーグルで検索したら
一応出てきた^^
(文明の力ってすばらしい

100:0でわたしは悪くないので保険会社も介入できないらしく
お互いの話し合いということに。。
お家に行ってみると
家族の方が出てきて
事故をしたことすら知らないらしく
(あのじじぃこんな大事なこと黙ってるつもりだな

簡単に昨日の出来事を説明。。
すると家族の人がきちんとしてくれるとの事
じじぃ
きっとこっぴどく絞られるはず
Posted by ハイジ at
17:22
│Comments(2)
2012年10月29日
最悪ぅ~@p@
某駐車場を出ようとしたとき。。
猛スピードで入ってきたマークX
サイドブレーキを踏んで止まってたら
おじいさんが。。
「下がれ~」と怒鳴って
ハンドルを切った

前のバンパーとジジィ(あえてこう呼びます)の車がぶつかった
わたしは停止してたので全く悪くないのに
ドアを開いていきなり
田舎ものだの バカ キチガイ ブス
よくま~そんな言葉が出てくるなってくらい
罵声を浴びせられ

いきなり免許書を見せろといってくるジジィ

「あなたに見せる必要はないです」といってたら
事態を見ていた人が警察に電話を。。
なんとジジィ80過ぎてるのに
運転に自信があるから
任意保険にははいってないと
威張って言う始末
俺は悪くないだの
大きな車が優先だの
悪態をつきまくる
警察官にもたてついて
わたしが「小さい子供や人にぶつけなくて良かったですね」
といったら
「お前なんかから説教されることはない」
と。。また始った
警察官も説明してるけど
「うるさい」だの もう帰れだの
「自分が悪いことを認めてるも」修理費は払いたくないので
裁判をするとか
バカはじじぃ よと思いながら
何考えてるの?と警察に注意されてるのに
お構いなしのじじぃ
こんなじじぃ大分にはいて欲しくない
ちゅうか日本にはいてほしくないいられると困る
どうやら札幌の出身らしく
200万都市の札幌で育った俺に大分の田舎者がかつわけない。。と
酔っ払いのように
怒鳴る怒鳴る
勝ち負けの問題じゃなくて

運転に自信があるとか言う前に自分の置かれてる状況をきっちり認識して欲しい
わたしも車はあてられ損
でも誰も怪我しなくて良かったわ
皆さんも
安全運転はもちろん
任意保険は必ず加入しましょう
猛スピードで入ってきたマークX
サイドブレーキを踏んで止まってたら
おじいさんが。。
「下がれ~」と怒鳴って
ハンドルを切った

前のバンパーとジジィ(あえてこう呼びます)の車がぶつかった
わたしは停止してたので全く悪くないのに
ドアを開いていきなり
田舎ものだの バカ キチガイ ブス
よくま~そんな言葉が出てくるなってくらい
罵声を浴びせられ

いきなり免許書を見せろといってくるジジィ

「あなたに見せる必要はないです」といってたら
事態を見ていた人が警察に電話を。。
なんとジジィ80過ぎてるのに
運転に自信があるから
任意保険にははいってないと
威張って言う始末
俺は悪くないだの
大きな車が優先だの
悪態をつきまくる
警察官にもたてついて
わたしが「小さい子供や人にぶつけなくて良かったですね」
といったら
「お前なんかから説教されることはない」
と。。また始った
警察官も説明してるけど
「うるさい」だの もう帰れだの
「自分が悪いことを認めてるも」修理費は払いたくないので
裁判をするとか
バカはじじぃ よと思いながら
何考えてるの?と警察に注意されてるのに
お構いなしのじじぃ
こんなじじぃ大分にはいて欲しくない
ちゅうか日本にはいてほしくないいられると困る
どうやら札幌の出身らしく
200万都市の札幌で育った俺に大分の田舎者がかつわけない。。と
酔っ払いのように
怒鳴る怒鳴る
勝ち負けの問題じゃなくて


運転に自信があるとか言う前に自分の置かれてる状況をきっちり認識して欲しい
わたしも車はあてられ損
でも誰も怪我しなくて良かったわ
皆さんも
安全運転はもちろん
任意保険は必ず加入しましょう
Posted by ハイジ at
19:43
│Comments(2)
2012年10月28日
Salvadore Ferragamo♪
1年前に購入した
フェラガモの長財布

DFのSALEで
お店の人が
「お客様とてもお似合いです」
「めちゃくちゃ安いですよ」
のことばにまんまと乗ってしまって購入
小銭入れの部分はがま口タイプが好きだけど
ファスナーになっているのに帰国して気づき
。。。
ビートルの時間がちかづいてて
あまりじっくり考える時間がなく
まったくしない衝動買いを

カード入れるとこが16個あるけど
そんなカードもってないし
だけど
今日から大切につかいま~す

さっきまで大活躍してくれたバーバリーの皮財布
おつかれちゃん
てことでいまからちょっくら雑貨屋さんへ
フェラガモの長財布

DFのSALEで
お店の人が
「お客様とてもお似合いです」
「めちゃくちゃ安いですよ」
のことばにまんまと乗ってしまって購入

ショップで値段を聞いたら購入した値段の倍以上・・お得だったわ
小銭入れの部分はがま口タイプが好きだけど
ファスナーになっているのに帰国して気づき

ビートルの時間がちかづいてて
あまりじっくり考える時間がなく
まったくしない衝動買いを

カード入れるとこが16個あるけど
そんなカードもってないし
だけど
今日から大切につかいま~す

さっきまで大活躍してくれたバーバリーの皮財布
おつかれちゃん
てことでいまからちょっくら雑貨屋さんへ

Posted by ハイジ at
12:10
│Comments(0)
2012年10月27日
メイちゃんまた手術@p@
かなり前から右の後ろ足を
あげて
ケンケンしてる
メイちゃん

レントゲンを撮っても
はっきりした原因はわからない
筋肉が萎縮してるのかもってのこと
ちょうど避妊手術をしようと思ってたとこなので
その時一緒に見てもらうことに。。。

産まれて3度目の手術
本人はわかってないのでケロッとしてて
私の方が

とにかく良くなるように

あげて
ケンケンしてる
メイちゃん

レントゲンを撮っても
はっきりした原因はわからない
筋肉が萎縮してるのかもってのこと
ちょうど避妊手術をしようと思ってたとこなので
その時一緒に見てもらうことに。。。

産まれて3度目の手術
本人はわかってないのでケロッとしてて
私の方が


とにかく良くなるように

Posted by ハイジ at
17:02
│Comments(0)
Posted by ハイジ at
20:46
│Comments(0)
2012年10月23日
トランス脂肪酸<150円の。。
体に良くないといわれてるトランス脂肪酸

おそらくいい油を使ってるハズ
と信じて
どうにも我慢できずに
どのサイズも150円ってCMしてるから
買っちゃった
マックのポテト
もちろん
L

おそらくいい油を使ってるハズ

と信じて
どうにも我慢できずに
どのサイズも150円ってCMしてるから
買っちゃった
マックのポテト
もちろん
L

Posted by ハイジ at
18:30
│Comments(0)
2012年10月22日
パソコン復活♪しかも100均の電池で・・・
パソコンがおかしくて
ど~にもならずに困り果ててたこの3日間

とっても詳しいケーブルテレビの兄ちゃんに
良くしてもらった

本体に丸い電池が入ってるらしくそれが電池切れだったみたい

電池が入ってるなんて。。
初めて聞いたわ~
びっくりや~
と。。ひとり浦島太郎状態で
驚きまくり
さっきやっと良くなりました

今度は容量増やしてもらことに。。
ど~にもならずに困り果ててたこの3日間

とっても詳しいケーブルテレビの兄ちゃんに
良くしてもらった

本体に丸い電池が入ってるらしくそれが電池切れだったみたい

電池が入ってるなんて。。
初めて聞いたわ~
びっくりや~
と。。ひとり浦島太郎状態で
驚きまくり
さっきやっと良くなりました

今度は容量増やしてもらことに。。
Posted by ハイジ at
19:55
│Comments(0)