スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2013年02月28日

右側の腰から下。。切り取りたい~

昨日の夕方から

なんとも言えない激痛
icon
おちおち夜も眠れないくらい
すっごい痛み。。


こんなんなら
ちょん切りたい~
涙が出るくらいいた~くて

整形外科にいっって

足から太もも
テーピング巻かれて

おいしいicon
ハム状態になってる
icon  

Posted by ハイジ at 18:38Comments(0)

2013年02月26日

カラスの行水<入浴しながらの~パック♪

ちょっと
目の下のこじわやらあちこちと
気になる年頃。。

いつもはお風呂上りにパックをしてたけど
こう寒いと。。
icon


長くは湯船に浸からない私
そこで
icon
昨日はパックをして湯船に
icon

30分は入ったので体はいつもより
ぽかぽかicon

おまけに
今朝はもちもちつるつるのお肌
icon
こじわもどこか旅に出た様子
icon

1石5鳥くらい
いいこと発見icon  

Posted by ハイジ at 10:39Comments(0)

2013年02月25日

今年初の~♪



昨年は買えずじまいで作れなかった
いちごじゃむ
icon

今年さっそく手に入った~
さがおとめicon

みずみずしくて
あっまあま~icon

1.3kくらいあって

な~んと1000えん


台所がある2階は


いちごのにおいで充満icon


彼女らふたりも狙ってます
  

Posted by ハイジ at 03:34Comments(0)

2013年02月23日

みんなのアイドル。。くまモンを食べた^^



あのかわいいiconくまモンの容器に
熊本名物
大平燕(ちゃんぽん味)
81キロカロリーで
体にはicon感じ

本物食べたくなった~
icon  

Posted by ハイジ at 17:22Comments(0)

2013年02月23日

ココ。。どぉ~こだっ!!



わかった人。。スゴイ
icon


持ってるね~
icon



うちのメイはわからないicon。。とのこと  
タグ :ここどこ

Posted by ハイジ at 05:00Comments(0)

2013年02月22日

ドロリッチ! ブレイクプリン♪



icon
○ショク さん○ぶ 並び市で99円
思った通りの味。。
icon

ぷっちんプリンの超激甘icon



もう飲むことないかな
icon  

Posted by ハイジ at 16:01Comments(0)

2013年02月18日

有吉。。ピーンチ@p@







青ざめてる。。。
  
Posted by ハイジ at 15:32Comments(0)

2013年02月17日

昨日のアレ。。を忘れるには。。コレ



いつものように朝6時に目が覚めたら
急に。。
昨日大抜擢された
玉串の回転を間違った事が
悪夢のように。。よみがえってきて

icon

喉も渇いたし
お水を飲もうと台所へ。。
icon


で朝の6時から
icon
作りましたicon
昔はハムにきゅうり卵焼にマヨネーズをかけて挟んだだけの
シンプルすぎるサンドイッチを作ってくれてた母
田舎者の私にはサンドウィッチ。。よりサンドイッチの方が合ってる
icon

おいしいものを食べて忘れてしまえicon


ついでに
コレをおやつに


口に入れたとき発酵バターの香りがする
いつものビスコとは違うビスコicon


おやつって。。今何時icon  

Posted by ハイジ at 10:32Comments(0)

2013年02月16日

国宝♪宇佐神宮。。で。。やっちまったしでかした。。

icon国宝 宇佐神宮が約30年振りくらいに
本殿(1・2・3)の修復工事をしてるの知ってますかicon
(今年は伊勢神宮 出雲大社も神様のお社を建て替え年)
この修復工事を見学できるんです
実は。。昨年の秋も募集があって応募してたけど
台風のため中止に
Rを連れて行く予定だったのになくなく諦めてたところ

先週ニュースで18日までやってるとの情報をキャッチicon
速攻予約して
今日行ってきました
本殿なんて死ぬまでに入れるかどうか。。
さっそく受付で拝観料と工事現場の足場をあるくので保険代として
1000円を





出発の前簡単な注意事項と説明を
この左側の人
icon
なんと1枚目の写真で顔を隠した宇佐市観光協会の方
右側は観光ボランティアの大ベテラン佐藤先生。という方




それでは
さっそく本殿へ。。
2時からの予約に50人ほどの方が
私たちは2班ということで
女性のガイドの方が。。
砂利道を歩いたりで
説明の声が聞こえないのと
聞きなれない難しい神様の名前がたくさんで

ちんぷんかんぷん
icon
間違った説明をすると悪いので
詳しく知りたい方は
宇佐市観光協会や大分県教育委員会などに問い合わせをicon








この右奥に御祓い所があって
そこで怪我をしないようお払いをしてもらい
いざ本殿の中へ

生きてる間に入れるなんて。。。icon
葺き替えをするのは
30年に1度くらいみたいで
めったにないチャ~ンスicon




そこでなんと1の殿に祀られている
神様のお母さんがいるという2の殿で
私が代表をして
玉串を捧げることに。。
説明を担当していたわかい宮司さんが。。
目が合いましたね
といって 私を指名してきた
(いつ目があったのかな~iconなんて思って)
きっと私を気に入ったのかicon
でも。。ごっめ~んiconと心の中で断りながら

代表して2礼4拍手1礼をして玉串を
(出雲大社と同じ)
ココで事件がicon
この宮司の見習いのような男性が
「この玉串を時計回りにお回しください」
と説明してくれたけど
do緊張してる私
icon
この上下が逆にするのが正しいのに

なんと






こういう風にしてしまった~
icon
私の失敗は後ろの方には見られてなく
ささっと
正しくしなおして
神様に玉串をicon

このとき
私はこの世の中で一番幸せ物だと思って舞い上がっちゃいました
こんな経験めったにないしicon
今度生まれ変わった時は
美人とかじゃなく
巫女さんになりたいとほんとに思ったくらい
感激icon



2時間の貴重で神秘的な体験
ことしはいいことありそ~icon  

Posted by ハイジ at 20:39Comments(2)

2013年02月14日

green.でカットモデルに。。水原希子になれた♪




土日はありがとうございました。。

そのあと急性腸炎icon見たいなのになって
苦しんでました
。。が何とか回復して
気分転換も兼ねて
夜久しぶりに美容室へ
icon

府内町1-1-11アテネビル2Fにある[green.」
場所を探すのに少々時間がかかったicon
わかりやすく。。
トキハ会館の駐車場から出たトコに
DECORAREがありますicon
その2Fです

この奈良勇希くん
シャンプーがとても上手で気持ちよかった
もちろんカットも上手です
長身のイケメン

携帯で写真を撮らせてもらったけれど
うまく保存が出来てなかった。。

ので直接お店へ行ってみてくださいicon

ばっさり(わたしとしては)髪を切って
2年半ぶりに
ゆる~くパーマをicon

気持ちは水原希子icon

今カットモデルを募集しているみたいです
カットは無料
パーマは材料費1000円のみ
ぜひ1度電話してみては

営業時間が終了してからの施術だけど
とても素敵で感じのいいお店でしたよ
(私がこんなに褒めるのはめずらしいicon

097-534-5964に電話してみてください
  

Posted by ハイジ at 23:11Comments(0)