スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2011年01月31日

♪富士見が丘幼稚園♪

今日はげんきもりもりicon


園児君園児ちゃんのたくさんいた



富士見が丘幼稚園にいきました



写真がないのがicon残念です



いつものように紙芝居



いつもなら



いろいろ質問すると



あれこれこたえてくれるんだけど。。。



きょうは元気が良すぎて



知ら~ん



わから~ん



って返事icon



そうよね



わかるわけないよね~



その後も元気もりもりで



楽しい時間を過ごしました




園長先生や主任の先生ほか先生方おせわになりましたicon




帰りにダイレックスに寄って



買っちゃいました



春の新商品



じゃがりこの梅味&かっぱえびせんの紀州梅味



両方美味でした~
  

Posted by ハイジ at 20:35Comments(2)大分県牛乳普及協議会

2011年01月31日

☆Gaspard&Lisa☆

CMでガンガン流れてる



このGaspard&Lisaの食器がついてるっていう



490円の本



昨日本屋さんに聞いてみた



ら。。。



ナントicon



60シリーズくらいのよていだとか
icon



集めようかどうしようか




悩んでるicon






昨年大阪に行った時は



阪急デパートはこれ一色だったの思い出した
  
Posted by ハイジ at 06:56Comments(2)

2011年01月30日

新旧交代^^



朝一



この寒い中




母とふるさとのデパートにicon



特に目的もなく



帰ろうとしたとき。。



icon



写真右に写ってるDiorの紅筆(もらい物)が壊れかけてた時




ちょうどあの有名な広島県熊野町から




化粧用の筆を売りに来てた人が




ちょちょいと修理してくれて




早1年




その時と同じ人が。。。icon



そろそろとおもってたときだったので




買っちゃいましたicon



赤やシルバーがあって悩んだ末




気分だけでもリッチにとicon




ゴールドを選びました





イタチの毛でできてるらしく1,260円




今はわからないけど




Diorやそのほかの海外ブランドのブラシは



この熊野で作ってもらってるとこが多いんです



Diorは確か・・はくほう堂だった




このブラシは永豊堂です



火曜日までふるさとのデパート1Fにいますよ




真ん中の京都のあぶらとり




おまけでくれたicon




定価300円らしい




正直あぶらとり使ったことないので
(出ないから)



300円べんきょうしてほしかったicon




それから





明日で最後のパルコに











無印で見つけた




わたしの冬の友




湯たんぽカバー




定価1,365円が




どんな計算か315円




またまた安いので買っちゃいました




今日もさっむい中お越しいただいた方



ありがとうございましたicon



明日からまたがんばろっ

  

Posted by ハイジ at 17:07Comments(0)ウキウキ

2011年01月30日

丑三つ時の大合唱。。

ちょっと睡眠不足icon


昨日のサッカーの試合も観ずに



寝たんやけど



その祟りかicon



あの声で2時頃目が覚めたicon



子供が泣いているような



野良猫の声




延々1時間



家の裏の草薮に住みついている白猫の仕業



初めて聞いたときは



ホント子供のなき声にそっくりなので



まさかicon。。



と思って



外に確認しに行ったことも



あの声は



夜中に聞くと




ホント怖~い



2時から寝てましぇんicon



あ”~今日休みでよかったicon



夜は20年ぶりくらいに



ひょうたん温泉に行こうと計画中icon



6時からは確か700円が550円になるみたいなので。。




何年か前はもっと高かったような。。



不況だからか。。。




それとも利益還元icon



今日はひょうたん温泉に行くのを目標に一日がんばりま~す  

Posted by ハイジ at 08:56Comments(6)やられたぁ

2011年01月29日

さて。。明日は

こんばんは~



明日は12:00~17:00です
(終わりは一応なのでそれ以降でもiconicon



味を試してみたい方




明日はすこしですが。。



ほんの気持ちの



お試しサンプルを用意しましたicon
日本が負けたとしても関係ないicon



どんなんやろ~icon



と思った方



ぜひおこしくださ~い



iconお待ちしてますicon
  

Posted by ハイジ at 19:45Comments(0)おいしい焼肉のたれ

2011年01月29日

中途半端。。

昨日の右の目ん玉



今朝もかる~く赤いicon



奥二重の私には致命的icon



アイシャドーなんてキレイにグラデーションをつけても




目を開けたとたん




一色icon



だけど。。



不思議なことに



軽く腫れてるほうが



二重に見えるのはなぜicon



  

Posted by ハイジ at 06:21Comments(0)やられたぁ

2011年01月28日

みっ みっ 右の目ん玉がぁ。。

朝起きて




顔を洗ったとき




icon右の目頭あたりが




なんか変




軽く押すと




打ち身のような軽い痛みicon




しかもうっすら赤くなってるicon




目医者いって眼帯かわんとicon




と一日の予定を考えていざ出勤




目が赤いと言われ




帰りに賀来にある



医大の先生が開業した



iconicon眼科6時までの受付だから



と思い




いつも持ち歩いてる



サンコバって目薬を何度もさしたら




なんだか少しよくなったような。。




でもサンコバは疲れ目用だったはずicon




私の目ん玉ど~したんやろうicon




iconらしくならんように




今日様子を見てみよう




かゆみもあって




かゆみiconかくicon目薬icon瞼の皮膚がヒリヒリiconまたかゆみ


の悪循環




あ~れ~




お代官様~
  

Posted by ハイジ at 18:02Comments(0)やられたぁ

2011年01月28日

エリカを超えた姉御。。

久しぶり



例の彼女Ricon



相変わらず電話をしたら



プーップーッと切る



たまに会うと



ママより好きiconとかいって



キュンとさせてくる技を持ってる



(そのくせ送っていって妹に会うと「ママ会いたかった」の台詞)



こないだ一緒に買物に行ってて



私が買おうかやめようか迷ってた時



財布から300円出して



R  「大丈夫。。とも。。買いよRが300円もっちょんけん買っちゃん」
icon


私はこの兄弟Rに「とも」と呼ばれて結構気に入ってるicon
ほとんど仲間状態というか子分icon



私  「えっえ~iconい~んでやんすかiconRたん」
と心の中でつぶやきながら考え込んでたら




R   「はいっ$買いよ」icon



私   「面目ね~icon



もう男前過ぎるぅicon



その後事件はおこった



やっぱりなiconそうきたか。。



帰りにたっけ~もん買わされました



トホホ



奴のほうが一枚上だった
  

Posted by ハイジ at 06:11Comments(0)やられたぁ

2011年01月27日

 ご縁^^





今日は全日空ホテルで開催された


保育連合会の集まりにおじゃまして


骨密度測定をしてきました




設定を済ませた後


素敵な紳士から声をかけられました


iconあ”~


25日にお邪魔した


宮田保育園の園長先生icon


ナントここの会長をされてるとのこと


iconicon


今日の会で集まっている保育園の先生方に


話をしてくれるとのコト


他の地区で会長をされてる方にも紹介していただき


ありがたい。。


今までリストを見ては1件ずつ電話をして


忙しい先生方に説明をして


簡単な案内を送らせてもらい


何度も打合せをし


実施をさせていただいてたのが


少しは話が早く進むiconようになるのかな


とうれしくてなりました


なんと不思議なご縁だわ~icon


お昼休みの時間だけの測定だったので片づけをしてかえろうとしたら






人数分のお弁当とお茶までいただいて


ありがとうございました


あしたは来月お伺いする保育園の保護者会で調理実習をするための


牛乳を使った簡単な料理を事前に作りますicon


お楽しみに~icon
  

Posted by ハイジ at 18:53Comments(0)大分県牛乳普及協議会

2011年01月26日

♪ 判田幼稚園 ♪





今日は判田幼稚園にいってきたよ~icon

総勢61名の園児君園児ちゃん





幼稚園では食育の勉強をしているらしく



赤(たんぱく質)  丈夫な体を作る食べ物

みどり(ミネラル) 体を病気から守る食べ物

きいろ(炭水化物) 力が出る食べ物

しろ        調味料 


で勉強をしているらしく



椅子をもって部屋に入ってきたとたん


違う色がある~icon


と声が。。


園長先生のナイスフォローで
(すみません先生iconicon


みんな静かに



さすが春にはiconiconの1年生icon


私たちが話をすることは殆ど知っていて



梨本勝並の


恐縮です状態icon


パンを選んだ友達にダメだしをする友達


パンはわりぃと言う声に


すかさず


今日は外人になったつもりでパンを選んでくれました~といったら


後ろで先生が爆笑icon





今日も楽しい時間がすごせました~


園長先生ほか先生方ありがとうございました~


明日は全日空ホテルにいきます。


  

Posted by ハイジ at 19:22Comments(2)大分県牛乳普及協議会