この学校の現校長 加藤早苗先生が私の恩師と言うことで
写真の後ろに立っている
畜産の井上先生に話をしてくださり
(高校生の時は普通の先生って感じだったけど校長先生になったのでなれない言葉を使うと)
貴重な授業の時間を使って私たちの活動の場を提供していただきました
本当にありがとうございます
写真は授業に入る前生徒の皆さんに確認を取り載せてもいいとのことでしたので
までしてくれて
お昼休みは職員室で先生方に骨密度測定をさせてもらいました
なんとそこでまたまた別の恩師に遭遇
そこに
高校の時あこがれてた先生も。。
先生は記憶喪失にでもなってるのか
(きっとなってるはず。。そうでも思わんと。。)
私のこと覚えてなかったみたい
(首を傾げてた
)
この生徒君(名前は聞きそびれました)ごめりんこ
測定結果がなんと”
A”
なかなかでない
A
この生徒君だけでした
写真写真と騒ぐ私に冷静に紙を持ってポーズをとってくれてありがとう
これ知ってますか
有名な玖珠農業高等学校生徒手作りの
ブルーベリージャム
1瓶500円
コレ買いたかったのであってよかった~
ブルーベリーと砂糖だけで作ったからだにジャムです
梅ジャムとかいろいろあるみたい
お近くに寄ったときはぜひお土産に~
帰りは日田から別府まで高速道路通行止で
下の道を
水分に入るまではココどこってくらいの雪
普通のタイヤでゆっくり走る私
今年最初で最後の大勝負
で。。。
湯布院に入ると うっそ~といいたくなるくらいなんもなくて
高速にのり無事戻ってきたとさ
今日も実りありありの一日でした
大分県立玖珠農業高等学校の先生初め2Bの生徒のみなさん
ありがとうございました